YouTubeの音量自動調整機能が云々
- 2017/08/29
- 06:29
プリズマ☆イリヤの劇場版を見に行かねば。
「劇場版Fate/kaleid liner プリズマ イリヤ 」公式サイト
ノゲの劇場版もあるですけど、こっちは自分、円盤買う予定。
映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』 オフィシャルサイト
プリズマイリヤは自分的に、円盤買うほどじゃないんですよすみませんけど。しかしだからこそ映画館で見ておかないと。
地上波5期があるなら、話しに付いてけなくなるのは困る。っても母胎のフェイトを知らずに見てる自分、最初から付いてけてないのではある。だったら別に気にしなくていいかも。
私がプリズマイリヤですごく好きなキャラはカレン先生なんですよ。あとは美々とか。3期は良かったよー。この二人の出番なしドライは氷河期でした。劇場版もそうだろうから、どうしようかなこれ。
それはさておき;
劇場版プリズマ イリヤの主題歌がYouTubeにうpされてます。
ChouCho 『劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』
それで、この再生画面をマウスで右クリックすると現れるメニューの中の「詳細統計情報」を開くと"Relative Loudness"という項目に数値が表示され、音量自動調整がどの程度されてるかが分かる、というのは7月の更新報告で書いた事だけど、↑のChouChoさんの"Relative Loudness"は"NaN dB"で、自動調整の処理はされてません。つまり音量は下げられてません。実際、音デカいです。
いやこれ、マウスで右クリックする式の視聴環境でのみ関係ある事柄なんですけど。
ChouCho 『雪下の誓い』がうpされたのは2017/08/18。私の動画も同じなんだけど、ちょうどこの頃、日本のお盆休み期間ですが、その時期以降にうpした動画は今のところ全て"NaN dB"のままで音量調整されてないです。
たまたまお盆だったので、夏休みだからか?という事はつまり、この音量調整は人力で行ってるのか?とも思ってしまったけど、まさかそんなはずもなく、8/25だったかにグーグルで粗相があったらしく、それが関係してるのかも。じゃなくて、プレーヤーを少し(改)したみたいだから、それで不具合が生じてるのかも。っても以前うpして音量下げられた動画は下がったままだし。
こちとら、音量は下げられるもんだと思って色々対応考えてんだから、下げんならキッチリ下げやがれいと思うわけですよ。まあ、下げられない方が嬉しいんですけど。とはいえ、音量自動調整される環境に慣れちゃってるから、調整されてない『雪下の誓い』は音デカすぎて困りますわねやはり。
『雪下の誓い』と同じランティス・オフィシャルの、7月末頃にうpされた動画。
fhána / Hello!My World!! -MUSIC VIDEO-(TVアニメ『ナイツ&マジック』OP主題歌)
これの"Relative Loudness"は5.7dB。音量的には聴きやすいけど、5.7dB分も音量下げられてると、音質もかなり損なわれると思われ。高域がごっそり無くなって、相対的に中域以下が太ましくなりすぎ。ミックスバランスが変わっちゃってる。fhánaの動画はどれもそういう傾向かな。
音盤を売る立場からしたら、つべが高音質なのはかえって困るでしょうけど。
ともかく、8月後半のつべの音量問題はこうだという話しでした。
「劇場版Fate/kaleid liner プリズマ イリヤ 」公式サイト
ノゲの劇場版もあるですけど、こっちは自分、円盤買う予定。
映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』 オフィシャルサイト
プリズマイリヤは自分的に、円盤買うほどじゃないんですよすみませんけど。しかしだからこそ映画館で見ておかないと。
地上波5期があるなら、話しに付いてけなくなるのは困る。っても母胎のフェイトを知らずに見てる自分、最初から付いてけてないのではある。だったら別に気にしなくていいかも。
私がプリズマイリヤですごく好きなキャラはカレン先生なんですよ。あとは美々とか。3期は良かったよー。この二人の出番なしドライは氷河期でした。劇場版もそうだろうから、どうしようかなこれ。
それはさておき;
劇場版プリズマ イリヤの主題歌がYouTubeにうpされてます。
ChouCho 『劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』
それで、この再生画面をマウスで右クリックすると現れるメニューの中の「詳細統計情報」を開くと"Relative Loudness"という項目に数値が表示され、音量自動調整がどの程度されてるかが分かる、というのは7月の更新報告で書いた事だけど、↑のChouChoさんの"Relative Loudness"は"NaN dB"で、自動調整の処理はされてません。つまり音量は下げられてません。実際、音デカいです。
いやこれ、マウスで右クリックする式の視聴環境でのみ関係ある事柄なんですけど。
ChouCho 『雪下の誓い』がうpされたのは2017/08/18。私の動画も同じなんだけど、ちょうどこの頃、日本のお盆休み期間ですが、その時期以降にうpした動画は今のところ全て"NaN dB"のままで音量調整されてないです。
たまたまお盆だったので、夏休みだからか?という事はつまり、この音量調整は人力で行ってるのか?とも思ってしまったけど、まさかそんなはずもなく、8/25だったかにグーグルで粗相があったらしく、それが関係してるのかも。じゃなくて、プレーヤーを少し(改)したみたいだから、それで不具合が生じてるのかも。っても以前うpして音量下げられた動画は下がったままだし。
こちとら、音量は下げられるもんだと思って色々対応考えてんだから、下げんならキッチリ下げやがれいと思うわけですよ。まあ、下げられない方が嬉しいんですけど。とはいえ、音量自動調整される環境に慣れちゃってるから、調整されてない『雪下の誓い』は音デカすぎて困りますわねやはり。
『雪下の誓い』と同じランティス・オフィシャルの、7月末頃にうpされた動画。
fhána / Hello!My World!! -MUSIC VIDEO-(TVアニメ『ナイツ&マジック』OP主題歌)
これの"Relative Loudness"は5.7dB。音量的には聴きやすいけど、5.7dB分も音量下げられてると、音質もかなり損なわれると思われ。高域がごっそり無くなって、相対的に中域以下が太ましくなりすぎ。ミックスバランスが変わっちゃってる。fhánaの動画はどれもそういう傾向かな。
音盤を売る立場からしたら、つべが高音質なのはかえって困るでしょうけど。
ともかく、8月後半のつべの音量問題はこうだという話しでした。
- 関連記事
-
- YouTubeの音量自動調整機能が云々 (2017/08/29)
- The Circle Be Unbroken ←→ Amazing Grace (2017/01/30)
- 仰木日向/まつだ ひかり『作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~』 (2017/01/02)
- ゴムひもでダンス! (2016/12/03)
- エミルー・ハリスのつべ動画6本 (2016/11/22)
- 相対音感のための鍵盤楽器 (2016/11/15)
- 琴の利点、有棹の利点 (2016/09/20)
- 弓が多弦化せず、有棹になる (2016/09/17)
- 弓が多弦化し、竪琴になり平琴になり有棹になり (2016/09/13)
スポンサーサイト
- テーマ:2017年新作アニメ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:雑文(その他の音楽)
- CM:0
- TB:0